きったんの頭ん中☆
ゲーム
- ゲームをやり始めたのは6歳
- 両親には「目が悪くなる」「勉強しなくなる」とゲームを禁止されていたので、親戚に買ってもらったゲーム機でこっそりプレイしていた。M95
- 一人PLAYでやりこむ派。好きなジャンルはRPG。
- 学生時代には友人にソフトを貸して攻略してもらったり、中古品の強いデータを使って攻略した。ゲームがうまい人には憧れる。
- 連打が得意で
連打の女王
だった。
msg176
- 過去一番ハマったゲームは『ドラゴンクエストIII』と『ファイナルファンタジーVIII』
- 中学の時に、好きな曲を目覚ましがわりにかけていたが、『ビッグブリッヂの死闘』でよく起きた。
- Wiiは発売直後に並んで買った。『Wiiスポーツ』『ドラゴンクエストソード』『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』など。
お気に入り
- ファイナルファンタジー:ファイファンと呼んでいた。特に8はカードなどすべてコンプリートするほどやり込む。
- 2006年03月29日 - えへへ…☆(アーカイブ)
- 2006年03月11日 - アイテム→使う→ポーション(アーカイブ)
- ドラゴンクエスト:初めて自分で買ったCDは小4の時の“ドラゴンクエストIV 導かれし者たち”のサントラ。初めて買ったドラマCDもドラクエ。
- 小学校のときの文集に将来の夢として、「勇者になりたい」や「勇者様と結婚する」と書いていた。msg485
- 2009年8月10日 - 奈々は守備力が1上がった☆
- 2009年7月17日 - 行け!ナナっ!
- 2006年10月18日 - 星降る腕輪☆ (キャッシュ)
- 聖剣伝説
- ロマンシングサ・ガ
- どうぶつの森
- 2008年12月 5日 - 息抜きに♪
- 2006年02月09日 - Σ(・Д・)(アーカイブ)
- 2005年12月29日 - デパートの次は…森ビル?(笑)(アーカイブ)
- ツインビー
- 桃鉄:ファミコン時代からずっと遊んでいる
- DDR:声優ワンダーランド 奈々の異色声優人生でその熱中ぶりが見られる。
- UFOキャッチャー
- 2003年にはUFOキャッチャーでとったプーさんが50体を超えた
hm3 2004 Vol.11
- 撮影で北海道を訪れた際の自由時間、
とりあえず街を歩いていたら北海道を満喫できるとこに突き当たるに違いない
と出掛けたものの、ゲーセンが目にとまってしまい、気がついたら集合時間までUFOキャッチャーをしていた。
hm3 2005 Vol.18
その他
関連項目