きったんの頭

HOME > 開発室

MusicXML JS

簡単に MusicXML を書きたい。単純な MML から MusicXML への変換を試みる。
MusicXML は Myriad Music Plug-InFinale Reader などで利用可能。
参考:MusicXML 2.0 Tutorial / MML入門講座

ver.x (YYYY-mm-dd) とりあえず…
和音、タイなど一切なし。拍子固定、小節線は大雑把。2パートまで。

作品情報入力

タイトル 作品番号
楽章タイトル 楽章番号
作曲 調号
作詞 テンポ
著作権者 著作年
出典 拍子

パート譜入力

1.

2.

出力

Download

Trace

入力の簡単な説明

基本的な書き方:アルファベット(音程)と数字(音価)
[例] C4 (四分音符のド)   G8 (八分音符のソ)   R1 (全休符)

臨時記号:#, +, -
[例] C+4 (四分音符のド・シャープ)   G-8 (八分音符のソ・フラット)

省略:数字を省略するとデフォルトの値
[例] 次の1,2は同じ

  1. C4 D8 E8 D4 R4
  2. L4 C D8 E8 D R

その他:空白はなくともよい。小文字でも大文字でもよい。ただし半角に限る。
[例] 下記、すべて同じ。

  1. O4 C8 D16 E16 F16 G16 A16 B16 >C4< C4
  2. O4 L16 C8 defgab O5 L4 C O4 C
  3. o4l16c8defgabl4>c<c

記号

C D E F G A B : ド レ ミ ファ ソ ラ シ
R : 休符
O : 音程を設定
L : デフォルトの音価を設定
> : オクターブ上げる
< : オクターブ下げる
# : 半音上げる
+ : 半音上げる
- : 半音下げる